
2022.09.30
【POPUP EVENT】Whole Love Kyoto × kanra shop 京都の旅のおともに -『京都100年かるた』
来れば来るほど、知れば知るほどに楽しくなる。
京都はそんな味わい深い街です。
もっと知れば、もっと楽しくなる。
今回は「京都100年かるた」を参考にしながら、
京都の歩き方をご紹介します。
「笹屋から 趣味で始めた 香づくり 海声届く 松栄堂」(1705年)
当館の前を走る京都のメインストリート、
烏丸通(からすまどおり)沿いにあるお香の老舗「松栄堂」。
創業は、1700年代初め。
300年以上続く老舗は、その地で伝統を守るだけでなく、
新しいことにも挑戦を続け、様々な形でお香の魅力を発信しています。
最たるものに、「薫習館(くんじゅうかん)」という
香りをアクティブに楽しむ施設が。
気軽に楽しくお香を知れる場所、ぜひ立ち寄ってみてください。
10月2日(日)まで当館のショップにて、お香の原料の香りを
楽しめるスペースもあるので、ぜひそちらもご体験ください。
かるたの札の句の「笹屋」は創業時の屋号。
本格的なお香づくりは、3代目からだそうです。
明治時代に日本初となる、アメリカへの輸出に成功し、
現在もその地に事業所があります。
京都が誇る「香」は、日本から世界へ。
何だかすこし誇らしく感じませんか?
京都を楽しみ尽くすのは、一筋縄ではいきません。
それがまた、面白い。
『京都100年かるた』 3,960円(税込)
※貸出備品として、ご宿泊の方にお部屋でお楽しみいただけます。
貸出をご希望の際は、事前にお問い合わせいただくか、
フロントにお申し付けください。
<POPUP EVENT:Whole Love Kyoto × kanra shop>
■期間
2022年9月9日(金)〜2022年10月2日(日)
■時間
12:00~20:00
※宿泊の方は、ご自由にご覧いただけます。
※ご購入の際は、フロントにお申し付けください。
■会場
ホテル カンラ 京都 本館1F
kanra shop
■お問い合わせ
TEL:075-344-3815
e-mail:info@hotelkanra.jp